前回好評の「アートで遊ぼう!!楽しもう!!創作の時間」を今回も大阪府泉佐野市で開講します。
受講対象年齢は3歳から高齢者、障がいのある方をはじめとしたどなたでもご参加いただけます。
「絵を描くのが苦手」と言われる方でもこの創作の時間というプログラムはスクィグルを活用した自然な形でアート表現につながるよう開発したものです。
幼児や子どもに絵を描かせる時、上手く描いてほしいという大人の目線で評価してしまいます。
大人の評価と子どもの評価は違います。
大人の評価で褒められても子どもは少しも嬉しくないですし、達成感も生まれません。達成感が生まれないと子どもは、絵を描くことが嫌いになり、美術が嫌いになります。
障がいのある方は、この創作の時間で絵を描き、仕上げたということが自信となり気分が楽しくなります。
そこから生きる力が生まれます。
高齢者は、創作の時間で絵を描いている時、色のこと形のことなどさまざまなことを考えます。また描きながらコミュニケーションをとったりもします。そのことが認知症予防などに役に立つと思われています。
ぜひ、この創作の時間、多くの方に受講をしていただきたいと思っています。
場所:泉佐野市立文化会館 エブノ泉の森ホール会議室
日時:9月8日(土)13:30~16:30
参加費:1000円
当日実習だけでなく講座もします。
また、いろいろなお悩みの相談も受付ます。
0コメント