今日は、アートによる活動の一つとして、今月23日から催される「愛宕古道街道灯し」の行灯作りを高齢者施設でおじいさん、おばあさんと一緒にに作ります。
この前12日も別の高齢者施設で作りましたが、今日の施設は、これまでにも作られています。
職員さんもおじいさん、おばあさんと一緒になって行灯作りをします。その様子は、楽しさから笑いがいっぱい出ます。そこに参加させていただいている僕まで嬉しくなります。
このように楽しい活動が今後、地域としてできれば、そしてお祭を盛り上げれればという思いです。
愛宕古道街道灯しは、京都市右京区の嵯峨鳥居本で23日から3日間行われます。
いけばな街道も同時開催します。
ぜひご覧になりに来てください。
画像は、前回の時のものです。
0コメント