美しい京都

10月13日
激しかった台風は去りました。
それと同時に多くの痕跡を残しました。
被害に遭われた方に対し、お見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されることを望みます。
昨日は台風のため家から出ず、「日本人の美意識」について資料や本を読んでいました。
それで今朝の画像は、これまで僕が撮った美しい京都(勝手に名前をつけています笑笑)の一部を紹介します。

#10月 #秋 #京都 #日本人の美意識 #芸術 #美術 #美術教育 #デザインスクールセナハウス

美術の理解(アートを通して創造教育を)

創作の時間とは、自由な線を描く。自由に着色する。そのことは、誰からも指示をされることなく、自らの力で仕上げる。 仕上がった作品が褒められることが嬉しい気持ちとなり、自信に繋がる。 作品を仕上げることで主体的な動きができる。 現代は、情報化社会。そのため、どうしても受け身になってしまう。それは、幼児から子どもの教育に悪式ことだと考える。そこでアートは、それらを払拭させることができると確信している。

0コメント

  • 1000 / 1000